19年12月23日掲載
届出日 | 発生日時 | 発生場所 | 内容 |
---|---|---|---|
12月22日 | 12月21日(土) 20:00 12月22日(日) 20:50 |
東野3丁目付近 | 【空き巣】完全施錠の被害者宅に1階窓ガラスを割って侵入 ◆建物:戸建て住宅 2階建て |
届出日 | 発生日時 | 発生場所 | 内容 |
---|---|---|---|
12月21日 | 12月21日(土) 17:30 12月21日(土) 20:00 |
東野3丁目付近 | 【空き巣】完全施錠の被害者宅に1階窓ガラスを割って侵入 ◆建物:戸建て住宅 2階建て |
届出日 | 発生日時 | 発生場所 | 内容 |
---|---|---|---|
12月20日 | 11月1日(金) 00:00 11月10日(日) 00:00 |
入船4丁目付近 | ◆手口:電動自転車のバッテリーを窃取 ◆被害品:バッテリー ◆駐車場所:自宅敷地内 ◆防犯カメラ:無 |
届出日 | 発生日時 | 発生場所 | 内容 |
---|---|---|---|
12月21日 | 12月21日(土) 14:30 12月21日(土) 21:00 |
東野3丁目付近 | 【空き巣】完全施錠の被害者宅に1階窓ガラスを割って侵入 ◆建物:戸建て住宅 2階建て |
届出日 | 発生日時 | 発生場所 | 内容 |
---|---|---|---|
12月22日 | 12月21日(土) 15:00 12月21日(土) 21:50 |
東野3丁目付近 | 【空き巣】完全施錠の被害者宅に1階窓ガラスを割って侵入 ◆建物:戸建て住宅 2階建て |
届出日 | 発生日時 | 発生場所 | 内容 |
---|---|---|---|
12月22日 | 12月21日(土) 08:30 12月21日(土) 21:05 |
東野3丁目付近 | 【空き巣】完全施錠の被害者宅に1階窓ガラスを割って侵入 ◆建物:戸建て住宅 2階建て |
12/23(月)は、空き巣等5件、車上ねらい等1件、自動車盗難2件が発生しました。
★侵入盗 対策
侵入者は侵入までに時間がかかることを嫌います。
1.戸締りの徹底→短時間の外出でも必ず施錠する
2.窓ガラス割り対策→防犯フィルムの貼り付けや防犯ガラスの使用。
補助錠や面格子を取り付ける
3.家の周辺の対策→足場となるものを置かない、
4.ドア対策→防犯性能の高い鍵にする。1つのドアに複数の鍵をかける
5.近隣との連携(地域の目)が大切です
6.防犯機器の利用
※空き巣…家人の留守に侵入し現金や品物を盗む泥棒
※忍込み…夜間、家人が寝ている時に侵入する泥棒
※居空き…昼間、家人がいる時に侵入する泥棒
★車上ねらい 対策
1.どんなに短時間でも,必ず全てのドアをロックする。
2.車内や自転車,バイクの前カゴに荷物を放置しない。
3.駐車場には,明るい照明や防犯カメラ等の防犯設備を整えましょう。
4.一戸建て住宅だからといって安心はできません。是非,照明設備を。
★自動車盗難対策
【契約駐車場の場合】
==> 防犯対策のとれた駐車場を選びましょう。
・ 照明が設置され、深夜でも明るい。
・ 見通しの良いフェンスで囲まれ死角がない。
・ 出入口等に防犯カメラが設置されている。
・ 出入口にゲートが設置され契約者以外は侵入しにくい。
【自宅駐車場の場合】
==> 防犯カメラ、センサー付きライト、チェーン式ゲート等を設置しましょう。
☆ 盗難防止措置などを活用した防犯対策をしましょう。
・イモビライザ ・センサー式警報装置 ・バー式ハンドルロック
・タイヤロック装置 など